研究会のお知らせ
2015年3月9日 08時41分 [ロシア・東欧学会事務局]この度、「ヨーロッパとアジア」で研究費を得、研究プロジェクトを立ち上げました。また、この度、ノースキャロライナ大学から、著名なロシア研究者、Professor Steven Rosefieldeが来日しました。春休みではありますが、ロシア・プーチン政権の行方と、パワーシフトについて、ささやかな研究会を開かせていただきます。Rosefieldeは、著名なロシア政治経済学研究の第1人者であり、京大、一橋大学などでも招聘されて御講演をされることが数多くあります。大変ショートノーティスですが、ご参加の程、どうぞよろしくお願いいたします。
3月9日(月曜日)午後 4時―6時
青山学院大学 総研ビル(正門を入って右手すぐ)、10階、第18会議室。
(渋谷から10-15分、表参道から5分。国連大学向かい。)
1)Steven Rosefielde, Professor of North Carolina at Chapel Hill
Putin's Russia and Russian Economy after the Cold War
ーーConsidering Ukraine Conflict---
プーチンのロシアと、冷戦後のロシア経済ーウクライナ紛争を背景に
2)Kumiko Haba, Professor of Aoyama Gakuin University
Power Shift, Territorial Dispute and Confidence Building under the American Rebalance Strategy
パワーシフト、領土紛争と信頼醸成―アメリカのリバランス戦略をこえて
どうぞふるってご参加ください。 よろしくお願いいたします。
グローバル国際関係研究所所長 羽場 久美子