会議

2011年度第1回理事会

2011年8月17日 13時57分 [ロシア・東欧学会事務局]
理事会

日  時:2011年6月25日(日)14:00~16:30

場  所:上智大学2号館510教室

出席者:家本、五十嵐、伊東、岩田、上野、宇多、小澤、香川、木村、左治木、柴、田中、田畑、月村、角田、富山、袴田、羽場、兵頭、藤本、松里、溝端、六鹿、横手、吉井(五十音順、敬称略)
議事:

1.事務局報告(兵頭事務局長、防衛研究所)

(1)2012年研究大会の開催校である同志社大学の月村太郎会員の理事就任に関して、理事による事前のメール審議により賛成多数で承認されたことが報告された。

(2)ニューズレター23号が5月に発行されたことが報告された。

(3)5月に年会費の案内状が送付され、6月15日現在で会費納入率が33%となり、引き続き、納入の案内を行っていくことが報告された。

(4)入会者(2名)、退会者(6名)、院生幹事の退任(1名)、院生会員の継続(1名)が了承された。

(5)2010年度決算および2011年度予算案が了承され、会計監事による会計監査が終了したことが報告された。

(6)次世代情報基盤共有システムNet Commonsを導入して、新しいHPを立ち上げることが了承された。

2.会誌編集委員会報告(吉井編集委員長、神戸大学)

(1)学会誌第39号(2010年版)が5月に発行されたこと、投稿論文に対する査読の状況について報告された。

(2)学会誌創刊40周年に関して、編集委員会で検討を行っていることが報告された。

(3)オンライン・ジャーナルJ-stageに学会誌を掲載することが了承された。
(4)投稿論文の字数制限緩和を検討することが了承された。

3.研究奨励賞

(1)吉井編集委員長(神戸大学)より、研究奨励賞の候補論文が報告された。

(2)袴田(青山学院大学、委員長)、宇山(北海道大学)、中村(秋田大学)、羽場(青山学院大学)、宮本(関西大学)の各理事から構成される選考委員会が、9月10日までに選考理由を添えて選考結果を代表理事に通知することが確認された。

4.2011年研究大会

(1)大会開催校の左治木理事(東京国際大学)より準備状況等が報告された。

(2)横手企画委員長(慶應義塾大学)より共通論題の企画案が報告され、了承された。

(3)兵頭事務局長(防衛研究所)より自由論題報告の応募状況が報告され、全ての応募が了承されるとともに、討論候補者の選考が行われた。

5.2012年研究大会

(1)兵頭事務局長(防衛研究所)より4学会合同大会の調整状況が報告され、共通プログラムは前回同様に共同シンポジウムと合同懇親会にすることが了承された。

(2)月村太郎理事(同志社大学)より、自主大会の大会開催校を引き受けたことが報告された。

(3)自主大会については、引き続き、JSSEESとの合同大会とすることが了承された。
(4)4学会合同大会プログラムおよび理事改選手続きの関係から、自主大会プログラムを1日に短縮することが了承された。