ユーラシア・セミナー
2016年11月8日 09時06分 [ロシア・東欧学会事務局]ユーラシアセミナー「ポーランド新政権とヨーロッパ」
小森田秋夫 (神奈川大学教授、ユーラシア研究所長)
ユーロ危機、英国の離脱、難民、テロ・・・EUは、様々な困難に直面し、欧州各国でナショナリズムの高揚、さらには排外主義の動きさえ生じています。ポーランドは、EU加盟を契機に経済成長を遂げた「成功」例と言えるかもしれません。ところが、ポーランドでは、「法と公正(正義)」(PiS)政権が成立し、EUの基本的価値である法の支配を揺るがす憲法危機が生じています。PiSの台頭の背後には何があるのでしょうか?PiSは何を目指しているのでしょうか?ポーランドの動きはヨーロッパにどのような影響をもたらすでしょうか。
そこで、今回のユーラシアセミナーでは、小森田秋夫氏にポーランドの政治情勢と憲法危機について詳しくお話を聞きます。
日時:2016年12月10日(土)17:00~19:00
場所:立正大学品川キャンパス11号館8階第6会議室(山手通りから、直接、エレベータであがれます)品川キャンパス 〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16http://www.ris.ac.jp/access/index.html
http://www.ris.ac.jp/introduction/outline_of_university/introduction/shinagawa_campus.html
参加費:
ユーラシア研究所会員 無料 立正大学教職員。学生 無料
一般 1,000円 学部学生 500円お申し込みは、http://www.yuken-jp.com/ask.htmlからお願いいたします。
ユーラシア研究所 事務局
〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-11-2
TEL/FAX:03-5477-7612E-mail:yuken@t3.rim.or.jphttp://www.yuken-jp.com/