理事選挙投票締切 7月24日必着
2015年7月17日 12時27分 [ロシア・東欧学会事務局] 本年は3年に一度の理事選挙が実施され、今秋には新しい理事と執行部が選出されます。
役員選出規程により、選挙権及び被選挙権を有するのは、2015年3月末日までに年会費を収めている会員(名誉会員、法人会員、休会者、仮入会者、住所不明者を除く)となります。また、院生には被選挙権がありません。
選挙権を有する会員には、6月中旬に投票用紙を送付しております。理事としてふさわしいと思われる10名以内の会員氏名に〇印をつけてご返送ください。学会印の押印のないもの、複製コピーしたもの、11人以上に印をつけた投票用紙は全て無効となります。投票用紙は無記名の内封筒に厳封した後、返信用封筒にて学会事務局宛にご返送ください。
7月24日(金)までに上智大学に必着した分に限り、開票の対象とします。選挙管理委員には、吉井昌彦(委員長、神戸大学)、安達祐子(上智大学)、浜由樹子(津田塾大学)の各理事が選任され、7月25日(土)に上智大学にて厳正に開票されます。